tarobee8のブログ(戯言)

このページの右下に年月別のアーカイブのリンクがあります。

火星

2020年10月6日

f:id:tarobee8:20220306153102j:plain

昨日は思い立って重たい機材を持ちだして組み立ててセッティングした。ベガを400倍で焦点外像で見ると光軸は
合っている。ピントを合わせると暗い星が点のように見えていた。木星土星が見えているが、もう南西の空低くて
木星は高度は凄く低くて高度20度以下の土星に向けた。400倍でまあまあ見えている。この高度が低くて
気流も悪いのに。で、延長ケーブルとパソコンを持ちだして土星を撮影したが、ADCを付けて赤丸と白丸が
重なるようにしても如何せん高度が低すぎて酷いシーイングだ。ピントも分からない。おまけに雲が再々
通り過ぎる。それでも120秒露出で6ショット撮影したが、没にする。で、火星が東隣の2回の屋根から見えている。
が、望遠鏡の高さからではまだ屋根の陰だ。部屋に戻って時間稼ぎをした。そして外に出て400倍で火星に向けた。
入らない。90倍にして火星が視野の端に入った。焦点外像でドーナツだ。真ん中に持ってくるとテレスコープイーストで
光軸を合わせていてテレスコープウェストになっているが、黒丸はど真ん中だ。400倍にしてドーナツを見ても
黒丸はど真ん中だ。前回副鏡のネジをきつく締めたので光軸が狂わなかったようだ。ピントを合わせると火星が
明るすぎて眩しい。模様が見えない。模様は見えるが丁度地味な個所なので眩しくて薄暗い模様が見えている。
極冠も見えているが小さい。カメラを付けて最初から設定し直してピントやゲインやシャッター速度を変えながら
手探りで撮影した。火星の輪郭は波打っていて揺れていて火星の輪郭ではピントは合わせられない。あらかじめ
冷却してあるが、温度順応は出来ていても如何せん気流が悪い。seeing:2-3/10程度だ。模様は微かに見えているが、
極冠でピントを合わせた。7ショット撮影して急にパソコンの調子が悪くなって、再起動させてまたやり直した。
火星の高度はどんどん高くなっていくが、シーイングは悪い。高度が高いのでADCは付けていない。ピントやゲインや
シャッター速度を微調整しながら撮影しまくった。23時過ぎまで撮影して終了して撤収した。やっと睡眠薬を飲んだ。
火星をどんどんスタックして行ってウェーブレット変換もした。WINJUPOSがこのパソコンでは何故かおかしい。
キーでアジャストを調整できるのが、おかしいことになっている。いくらやっても埒が明かないので画像をコピーして
2017年製のパソコンでWINJUPOSでmist画像を作ってDe-Rotation処理をした。3つ作った。自動レベル補正をした。
さらにウェーブレット変換をした。アンシャープマスク処理もした。新規作成した白紙に火星の画像をドラッグ&ドロップして
白い所は黒くしてテキストを書けるようにした。データを見ようと2020年製のパソコンで見ようとしても見れない。
見えている箇所をシミレーションする事が出来ない。2017年製のパソコンでできる事が2020年製のでは全くできない。
アジャストメントも出来ないので悪戦苦闘していたら4時半になった。もう怒った。この欠陥パソコンめ。
屁をこいてお酒を飲んでトイレに行って水を飲んで眠った。4時50分頃だ。それで今朝は朝寝坊した。スマホを充電するのを
忘れていた。充電して車で買い物に行った。マスクを忘れていた。帰宅して手を洗った。スマホやパソコンでフェイスブックをチェックした。
母宅に上がってお参りした。帰りに庭仕事をした。帰宅して手を洗った。2020年製のパソコンからWINJUPOSを削除して新しく
ダウンロードしてもこのファイルはウィンドウズに決定的なダメージを与えますのでブロックしましたと出ていくらやってもダメ。
あきらめて保存してあるのをインストールしたが同じ症状。外付けハードディスクに保存してある2017年製のにダウンロード
して保存してあるのをインストールしてリセットをすると出来なかった事が出来るようになった。ちと要領が必要だが。
このパソコンは本当に勝手気ままで言う事を聞いてくれない。昼の薬を飲んで洗濯物を収納した。昼食を食べてアマニ油を飲んだ。
翌日のリサイクルプラのゴミを出しに行った。風が強いのでブロックで2か所固定した。帰宅して日記を書いた。