ポスト
新しいポストを表示
会話
野村太郎兵衛
@nomuratarobee
エボラが怖いんじゃなくて、エボラのワクチンの方が怖いんです❗エボラのワクチン射った人だけ感染して5630る仕組みです❗エボラのような致死率の高い感染症?は宿主が次々に亡くなり、すぐに終息します。
また、アフリカのエボラは、赤十字の輩が井戸にホルムアルデヒドを混入させて、病気のように偽装して、それを「エボラ」だとして発表したそうです。
そしてエボラワクチンなる毒薬を注射して大殺戮。
赤十字の連中を追い出して解決。
今回も似たような感染症詐欺でしょう。
ポスト
新しいポストを表示
会話
林 千勝 Hayashi Chikatsu
@ChikatsuHayashi
コンゴのカサイ州でエボラ出血熱の流行発生、拡大中。
9月4日に感染拡大が確認されて以来、疑いのある症例数は28人から68人に増加。アフリカCDCは、これまでに16人の死亡を報告している。
さっそく、国連のヘリコプターが400回分のワクチンを届けるのを支援し、さらに1,500回分が首都キンシャサから送られる予定。
WHOとコンゴ当局は本格的な対応に向けた取り組みを強化している」が、「資金不足」という。
WHOは現在の流行にかかる対応費用を2,000万ドルと予測し、コンゴ政府は7,800万ドルと推定している。
これまでは、USAIDがアフリカ全土やコンゴのエボラ出血熱流行への対応を支援してきた。
このエボラ問題に、日本政府が資金と人を出しますよ、貢献しますよ、互いに協力しましょう、と絡んでいく可能性は高い。
そのとき、ウイルスを日本に入れるなよ。煽るなよ。
午後0:58 · 2025年9月13日
·
19.8万
件の表示
スレッドはこちらからどうぞ
https://x.com/ChikatsuHayashi/status/1966713152391024652