このブログの内容は少し古い情報のようです。
最初は、マイナンバーカードを持っていない人は本人が申請して「資格確認証」を
毎年発行してもらう事になっていましたが、その後、マイナンバーカード持っていない
人とマイナンバーカードを保険証代わりに使った事がない人には自動的に初回の
「資格確認証」が発行される事になっています。有効期間は1年間です。
2回目以降の発行を希望するにはは毎年、申請するようです。寝たきりの人や
子供などの自分で手続き出来ない人は家族が代理で申請出来ますし、1人暮らしの
寝たきりの人には自動的に発行されます。
また現行の保険証が廃止になるのは今年の12月2日の翌日です。また、一般の健康保険証は
毎年7月末で有効期限が切れますので、一般の健康保険証は2025年7月31日まで使えますが、窓口負担がマイナンバーカードよりも高くなります。
また少し改定があるかも知れませんので、順次お伝えして行きます。