ラウンドアップは母所有の庭付きマンションの草が抜いても抜いても切りがなくて、とっても手間がっかるので、最初は軽い除草剤を使っていました。が、ラウンドアップマックスロードに切り替えました。2リットルのタイプのを150本使いました。それほど、雑草の威力がもの凄かったのです。が、皮肉にも母が亡くなる前の2019年3月になっても草は余りは得ません。時々、手で抜いてやればいいようになっていました。土中の中の種がラウンドアップに負けてとうとうギブアップしたのです。それまで、木の手入れも含めてしんどかったです。母に聞かれて「絶対に買ったらいけん」と言っていた庭付きマンション(兄が母をそそのかして買わせた)のせいで、それでなくても大変なのがなお一層大変でした。その後も残ったラウンドアップは賃貸駐車場数件で使っていて、去年の6月に使い切りました。使った後も靴を始め水で良く洗って、顔も目も手も洗い、着ていたものは洗濯でした。入れ物は、台所で他に散らないようによーく洗い、手も目も顔も良く洗っていました。特に大量の水で被害が最小限になるように2リットルの容器ごとに水20リットルは使っていました。その強力なラウンドアップでも枯れない草があって、撒く前には効かない草を数日前に全部抜いていました。また、苔はラウンドアップを撒けば撒くほど元気になるというのも見つけました。