tarobee8のブログ(戯言)

PC版ではこのページの右下に年月別のアーカイブのリンクがあります。スマートフォンでPC版を見るには1番下にPC版と書いてありますので、ブラウザー別の設定方法を参照ください。

トランプ復活に期待

国際ニュースを拾い読みして肝心な記事を備忘しているが、トランプがワシントンD.Cに帰ってきたので抜粋して載せる。
序でにバイデン、習近平電話会談と、日本企業の支那離れ記事も抜粋して載せた。(機械翻訳含む)
最近、顕著に現れているのは、アメリカ主要新聞が、共和党民主党の記事内容に、隔たりの幅が少なくなったように感じ取る。これを遷移とするならば何を意味するかは言うまでもない。
新聞は社会の公僕というが、やはりビジネスである。それが証拠に、未だに圧倒的に民主党記事が多いのは否めない。
【ワシントン時事】日本時間28日記事
トランプ前米大統領(76)は26日、首都ワシントン市内のホテルで演説し、「われわれは2022年(11月)の中間選挙で大勝利を収め、24年に(野党)共和党の大統領がホワイトハウスを奪還する」と訴えた。トランプ氏の首都入りは、21年1月20日のバイデン大統領就任に伴いホワイトハウスを去って以来初めて。
トランプ氏は、「米国第一の展望」をテーマに約90分間演説した。「民主党政権下で治安はかつてないほど悪化した」「国民は11月、米国の破壊を阻止し、未来を救うために投票する」と強調。その上で「国境を管理し、法と秩序を速やかに回復させる」として、警察の権限強化などを訴えた。
自身が24年の大統領選に出馬するかどうかは明言しなかった。演説を聴いた女性(58)は「保守派の主要な論点に言及していて、とても満足のいく内容だった。次の大統領選に出馬するなら必ず投票する」と話した。
【ワシントン 28日 ロイター】
バイデン米大統領と中国の習近平国家主席は28日、電話会談を行った。米中首脳による協議は今回が5回目。ペロシ米下院議長が予定する台湾訪問によって緊張が高まる中での会談となった。
ホワイトハウスによると、会談は米東部時間午前8時半(日本時間28日午後9時半)から2時間17分行われた。
会談に先立ち、米当局者はロシアのウクライナ侵攻を含め、幅広い議題を巡り協議が行われる見通しと述べていた。
中国国営メディアは、習主席が台湾を巡り、米国は「一つの中国」の原則を堅持し、言動を一致すべきとバイデン大統領に求めたと報じた。
報道によると、習氏は中国が台湾の独立と外部の干渉に断固反対するとし、「火遊びをすればやけどするだけだ」とけん制。「米国側がこの点を明確に理解することを願う」と述べた。
日本企業「脱中国依存」進む 
[2022/07/22 18:50]
中国に進出している日本企業の数が過去10年で最も少なくなったことが帝国データバンクの調べで分かりました。
 帝国データバンクによりますと、中国本土に進出している日本企業は今年6月時点で1万2706社で過去10年で最も少なくなったということです。
 新型コロナウイルスの感染が拡大した2020年以降、2292社が中国から撤退していました。
 進出企業の減少数が最も多かった地域はロックダウンが実施された上海市で、人件費の上昇や物価の高騰などから拠点を日本や東南アジアに移す企業が相次いだということです。
 帝国データバンクは「ゼロコロナ政策による企業活動への悪影響といったチャイナリスクに対し、中国からの脱依存を進める動きがみられる」と分析しています。
番外・直喩
 ニューヨーク・タイムズの先日の世論調査共和党支持層で2024年の大統領選候補に誰がふさわしいか。
トランプが49%。
また民主党支持者で、
「次はバイデン氏以外」が64%
バイデン再選はあり得ないのは誰がみてもそうだろう。
ちなみに共和党で二位はフロリダ州
デ・サンティス知事が25%、テッド・クルーズ上院議員が7%、ペンス前副大統領とヘイリー元国連大使がそれぞれ6%ポンペオ前国務長官が2%で続いた。
これを見ても米国の移り気な政治環境がよく了解できる。
しかし、この数字のミソは、リベラルで民主党贔屓のNYタイムズであること、その分を割り引くと、どうみてもトランプ支持は70%以上とみてよい。
また「2024年はバイデン以外の候補者に」との解答にしても、本当は75%以上とみておいた方がよい。
桑原道昭さん
菊池渓谷 最初の滝
『黎明の滝』
少し薄日が差すあまり天気の良くない
1日でした2022 06 18
熊本県菊池市にて撮影。